包装紙印刷のプロが教える失敗しない包装紙印刷のポイント
包装紙印刷のプロが教える失敗しない包装紙印刷のポイント
ナカオ印刷では過去に1000件以上の包装紙を印刷してきました。
どの商品も特徴のあるデザインや色等お客様の熱意が込められているものでした。
その中でお客様からお聞きした貴重なご意見や、当社だから可能な包装紙印刷のポイントを紹介します。
是非ご参考にしていただき、お役に立ててください!
仕上がりのイメージが違う!?
仕上がりのイメージが違う!?
通常、印刷をする際には「こういう色を近付けて」「このカラーに仕上げて」という風に、お客様からカラーチップを添付されて(無ければ印刷会社からお渡しする場合もあります)色見本としています。
印刷会社はそれを参考にしてインキを作ったり、カラーの調整をします。実は印刷加工は印刷の対象となる紙の質が変われば色の見栄えがかなり変わってきます。

当たり前なのですが、実際その部分をしっかり考慮しないと、いざ出来上がってみたら
「イメージと違う!」「なんか色が沈んだような感じになってる・・・」という結果になってしまいます。

なぜこういうことが起きるのでしょうか?

カラー見本
印刷する紙の質によって、仕上がりイメージは大きく変わる!
印刷する紙の質によって、仕上がりイメージは大きく変わる!

どんな紙で印刷されたものによって。あなたの仕上がりイメージは創られましたか?

一般的に印刷物でよく使われるものがコート紙と呼ばれるものです。チラシやパンフレット等みなさんの身近によくあるような光沢のある、あの紙です。ですが包装紙印刷においてはコート紙はあまり使われません。
商品の特徴やイメージ、感触その物を大切にするという理由もありますが、紙自体の強度が包装紙用の用紙に比べ弱い為です。そのため、実際の仕上がりがコート紙などに印刷した場合と大きく異なる場合があります。
また、前述したカラーチップ自体、コート紙に印刷した場合の色ですので、紙質が変わるとどうしても雰囲気が変わったように見えてしまうのです。ですので、先ほどのようなトラブルが起きてしまうのです。
※単純に打ち合わせ不足の場合もあります。しっかりと事前の色の打ち合わせをしてください。

WEBからの注文で、初回のみ限定代表的な3種類の用紙で本機校正無料サービス!!
WEBからの注文で、初回のみ限定代表的な3種類の用紙で本機校正無料サービス!!
包装紙印刷.comでは、仕上がりのイメージに誤差が無いようにしっかりと紙の特徴をお伝えしながら、ご注文していただければ初回のみ本機校正無料というサービスをさせていただいております。
しかも、包装紙で多く使われる代表的な3種類の用紙で色校正を行いますので、御手元に届いた際に、お好きなものからお選びいただくことができ、事前に確実にチェックすることが可能です!
見た目や色合いはもちろん、感触までしっかりと入念にチェックできますので、安心して納品までお待ちしていただけることが可能です。
「注文したのはいいけど、実際の仕上がりが心配・・・」
という不安を解消できるのは包装紙印刷.comだけです!
絵柄で価格が変わる!?
絵柄で価格が変わる!?
今まで包装紙やいろんな印刷物を印刷会社にお願いされてきた方であれば必ず営業の方、
もしくはご担当の方にこういったことを言われたことはないでしょうか?
「最初お聞きしていた絵柄(デザイン)と変わったんで、価格が高くなりますけど・・・」
「ベタ(絵柄)の面積が大きいので、通常印刷よりも○○%割増料金になります」

もちろん、白黒印刷が急にカラー印刷になったり、カラー印刷でも特色インキを使用する場合は
どうしてもインキの量が増えますので(材料費が増える)しかたありませんが、
「絵柄が変わってベタが少し増えたからって価格まで上げられるのでは・・・」と困ったことがあるのではないでしょうか?

また、企画段階で「絵柄の量はどのくらいですか?」と聞かれても、聞かれる方が困ってしまったのではないでしょうか?

包装紙の印刷は、カラー印刷ではなく、特色(専用の色)を作って印刷をするため、
印刷会社の手間や設備、機械のメンテナンスが価格面に反映されやすいのです!
当社サービスで不安解消! 業界初!インキ量に左右されない価格 工場直営だからリーズナブルに商品をご提供!
当社サービスで不安解消! 業界初!インキ量に左右されない価格 工場直営だからリーズナブルに商品をご提供!
当社料金設定
包装紙印刷.comでは、答えに困るような面倒なやり取りは一切ございません!
業界初のインキ量に左右されない価格で、わかりやすく、リーズナブルにお客さまに商品をご提供できます。しかも工場直営だから中間マージン一切なし!
「最初の予算から変わらなくてよかった」
「無料で3種類の色校正ができてよかった」等、お喜びの声をたくさんいただいております。
是非一度お問い合わせください。

価格表はこちら

当サイト掲載商品限定のサービスです。
それ以外の商品はご相談ください。
以前一度作っているのに、今回納品されたものを見たら色が違っていた
以前一度作っているのに、今回納品されたものを見たら色が違っていた
こういう話、よ〜く耳にします。包装紙印刷に限らず、一般印刷でもこういったお客様のご意見お聞きします。
お客さまからすれば
一回作ってるはずなのに毎回変わるのか?!
一回作ってるはずなのに毎回変わるのか?!
というお気持ちになるのは騒然です。なぜこういうことが起きるのでしょうか?
主な原因の一つはインキの管理がしっかりとされていないからなのです!
主な原因の一つはインキの管理がしっかりとされていないからなのです!
インキの管理とは?
印刷会社は一度受注した商品やお客様情報をしっかりとデータ化シアています(ずさんなところは別ですが)。その管理情報の中に納品した商品と同じ印刷物を次回注文用として保存しているとこがほとんどです。次回注文時に大きな変更点が無い限り、同じ色、同じデザインで仕上げる必要があり、保管していた印刷物を参考につくらなければならないので、当然ですよね。
ところが管理している大部分というのはそこまでの話であって、使用したインキはほとんど処理されています。理由としては商品数が少ないうちはいいのですが、多くなるとその使用したインキを保管する場所が必要となってきます。インキだけの保管場所を所有している印刷会社はごくわずかです。となると、同じ注文を頂いた際には改めて特色インキを作らねばなりません。
同じ職人さんやオペレーター(印刷機械を操作する人)の方であっても前回と全く同じ色を作るというのは不可能です。そのため色合いが違ったり、まして注文する印刷会社が変われば、タイトルのような困った結果になることがほとんどなのです。
一度ご注文いただいた包装紙のインキの完全データ化&予備インキの倉庫保管
一度ご注文いただいた包装紙のインキの完全データ化&予備インキの倉庫保管
当社では、一度ご注文していただいた包装紙のインキは完全データ化して管理し、予備のインキをお客様ごと、商品ごとにしっかりと当社専用の倉庫にて保管しております。
もちろん二回目以降のご注文が無いお客様もいらっしゃいますので、無駄になることもありますし、正直な話、経費を圧迫している部分なのですが、お客様が安心していつでもリピート注文をしていただけるようにこれからもこの体制を維持してまいります。
インク
印刷会社を選ぶ際のアドバイス
インキ管理以外にも注意する点とすれば価格だけで印刷を決めてしまわない方がいいということが挙げられます。例えば、同じ印刷物を以前はA社に依頼したけど、今度は価格の安いB社に依頼した場合、どうしても色が巧く演出できない場合があります。こういったケースはインターネットが普及してから一気に増大しました。印刷をお願いする会社同士を比較検討するには価格表しか無いからだと考えられます。
価格も大事ですが、印刷物の使用目的(色が違っても問題無ければいいですが)、例えば商品イメージを大切にしているのであれば慎重にお選びになることをお勧めします。
納品された包装紙が、汚れていて使い物にならなかった
納品された包装紙が、汚れていて使い物にならなかった

主な原因としては

特色印刷をした際に、その色を出すためにインキを大量に盛ったため、
梱包〜配送の間の輸送中に擦れてしまって汚れたため
事前にインキを大量に使用する(絵柄が多い等)必要がある等の注意事項を印刷会社から教えてもらえなかった、
もしくは印刷会社が予測できなかった
最悪のケースとしては、納品時はそのままに保管しておいて気付かなかったが、
実際の販売店舗でおみやげ等の商品を包装紙で包んだら、
インクが付いてお買い上げのお客様からクレームが来た!ということもあります。
※倉庫での保管状態が悪い(高温多湿)と必ず汚れます。
本機校正サービス&ニス引きのオプション加工でトラブル回避
本機校正サービス&ニス引きのオプション加工でトラブル回避
包装紙印刷.comでは、このようなケースが無いよう、本機校正サービスを行なっておりますので、事前にこのようなトラブルを防ぐことが可能です。また、実際の印刷で、インキの盛り加減を変えたいが、色が違って見えてくる事が考えられる場合は、汚れ防止のために、オプション加工でニス引き(印刷面に薄い膜を貼ります)が可能ですので、擦れて使い物ならなかった!という問題は発生しにくくなります。
予想外のトラブルは防ぎようがありませんが、このようなケースは事前に印刷物(色校正)を確認する事で問題が発生したする確率を抑える事ができます!
※但し、印刷物は基本的にどんなに乾燥しても強く擦ると汚れてしまいます。完全に防ぐことはできませんのでご了承ください。
出力紙と色味ほんでよくあるトラブル
出力紙と色味ほんでよくあるトラブル
「作って欲しいデータがやっとできた!後は印刷会社に作ったデータと、プリンターで出力した紙を送るだけ・・・」
ちょっと待ってください!
出力したものを仕上がりのイメージとして考えていませんか!?
パソコン画面での色の表現方法(RGB)とプリンターで出力する際の色の表現方法(CMYK)とでは違う場合があるので、仕上がりのイメージに誤差が生まれるのです!
パソコン画面での色の表現方法(RGB)とプリンターで出力する際の色の表現方法(CMYK)とでは違う場合があるので、仕上がりのイメージに誤差が生まれるのです!
プリンターで出力した場合特色一色で実際に印刷した場合
実はデータを作るパソコンの画面はRGB(赤・緑・青)の3色で表現されています。またプリンターはほとんどがCMYK(藍・深紅・黄・黒)の4色で印刷してされます。
そのため、特色1色としてつくったデータをプリンターで出力した場合、4色に分解されて(校正されて)仕上がります。
例えば特色1色のグリーンでデータを作った後、プリンターで印刷するした場合、そのグラデーション(濃淡を表現)部分を拡大すると、C(藍)とY(黄)、色味によってはM(深紅)の細かい網の点で表現されています。その結果、グラデーション部分がロゴ画像(上左)のように見えてしまいます。しかし、このデータで実際の印刷を行うと特色1色のグリーンで刷るため、グラデーション部分は単純にロゴ画像(上右)のように見えます。

上記のように、よくある色のトラブルは、プリンターで出力したものを出来上がりの色と思ってしまうと、実際に仕上がった色と違うじゃないか!といった結果になってしまうのです。

色の表現方法

当社だけのサービス!!本機色校正サービスで色のギャップを事前に確認
当社だけのサービス!!本機色校正サービスで色のギャップを事前に確認
色に対するギャップを事前に確認するためにも、当社だけの本機色校正サービスをご利用ください。
先ほどの例の場合、どうしてもプリンター出力のイメージで印刷をしたい場合には、カラー4色印刷、2色印刷の方法があります。非常に重要な部分ですので、まずはお問い合わせください。
しっかりとアドバイスさせていただきます。
当社の特色に対しての考え方
当社の特色に対しての考え方

当社の色校正は「お客様が指定された色見本をもとに当社でインキを作成して印刷をすると、このように表現されます」ということが大前提となります。

基本的に当社がお客様にお願いしている色見本はDIC(大日本インキ)カラーチップ、他社で印刷した包装紙、出力紙などです。
しかしながら、「カラーチップの色と違う、添付した色見本と違う」ということは必ずあり得ます。理由としては「仕上がりのイメージが違う!?」の項目でお伝えした通り、使用している用紙が違うと再現性に限界があるからです。

「他社で印刷した色見本と合わない」
「同じような紙で印刷しているのになぜ一緒にならないの!?」
というご意見もありますが、特色インキは配合が全く同じでなければ同じ色は再現できません。現実的には難しいですが、仮に他社で刷った際に使用したインキを頂けるのであれば全く同じ色の再現は可能です。あくまでも「当社でインキを作成して印刷をするとこのように表現される」ということを御理解していただければと思います。しかしながら当社は限りなく色を近づける努力をいたします。
お客様が納得される商品を提供いたしますので、ご安心してお問い合わせ、ご注文お待ちしております。